久しぶりに大雪が降りましたが・・・

皆様こんにちは。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。今回は全国的に大型の寒気団が南下したことによる大雪でした。昨日までは、本社がある福井県も今回は寒いけど雪は降らないかな?そんな感じで油断してましたが、昨日の夕方からは、気温が低いので粉雪のような雪が降り始め路面もバリバリに凍結してました。
私も朝5時前に起床し、駐車場の雪を除雪するべく作業に取り掛かりましたが・・・トラブル発生!です。路面が凍ってフォークリフトが前に進まないのです・・・これには参りました・・・結果リフトが移動する足元を少しづつ雪を退けながら移動できる範囲を広げて除雪したのでした。

七時前に一人、そしてまた一人と出社してきました。
「まだ七時だよ?」という言葉に、「前回は出社にだいぶ時間がかかってギリギリだったので、今回は多少余裕を持って来ました」との回答でした。良い心構えですよね。実際出社に間に合わず、体調不良で休ませてください。遅刻します。といろいろあります。こういった緊急事態こそ、体調を整えておくべきだし、余裕のある出社が出来るとカッコイイんだろと改めて感しました。緊急事態にこそ、人の真価が問われるのでしょう・・・。心に落ち着きを持って仕事にもプライベートでもこうありたいですね。

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

数字にこだわる。。

皆様こんにちは。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。当社は20日締め切りで毎月の売り上げの数字を出してきます。今年の経営計画書で「こだわる」という部分がありました。

目標にこだわる
 自分が立てた目標達成のために完全にやりきること。
結果にこだわる
 前年の実績からいかに良い結果を出せるかどうか。
時間にこだわる
 何事も納期遅れでは意味がありません。予定よりも早く仕上げる事。

このような「こだわる」です。
まずは、営業として時分が立てた売上目標のこだわっていきたい!
特に1月というのは最も大事なスタート!

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

厚紙封筒 印刷で見て頂ける商品ページ

皆様こんにちは。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。ちょっとこの冬場の乾燥で喉がいがらっぽいです。そのためマスクをしてお茶などを飲んで潤してはいるのです。まだ若いと自負してますが、なんかオジサンになったようで寂しくなります。

さて「厚紙封筒 印刷で見て頂ける商品ページ」について、検索エンジンで入力してみると・・・

このページ」が上位に表示されます。
私のパソコンでは、35番目の表示でした。
驚いたのが、35番目でも見て頂けるのですね。。ありがたい話です。

確かに、厚紙封筒(A4レターケース)の印刷で一番お客様に使って頂けるのは、

12211

たしかに1色印刷が断トツで多いです。封筒に名入れを行って作るというシンプルなタイプです。
ほかに、2色印刷4色(フルカラー)印刷も実際に数多くご採用頂けております。
次回は、さらに上位表示されていると嬉しいな

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

圧着DM印刷等サイトマップからの便利な発注について、

皆様おはようございます 圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。本社工場福井でも昨日のお昼から本格的な雪模様でした。昨日の晩から朝までに20センチの積雪と聞いてちょっとビビっていたのですが、5センチほどの積雪で済んで、ちょっとホッとしております。このまま寒気団が大人しく日本列島から退いてくれるとありがたいのですが・・・

さて、「圧着DM印刷等サイトマップからの便利な発注について」です

圧着DM専門店のトップ下には、サイトマップを準備してリます。
当専門店を頻繁にご利用いただけているお客様には、発注したい商品まで行きつくのに時間がかかる・・・
このようなご意見を頂きました

0273

例えば、A4×4P(A3を2折)の圧着DMの料金や問い合わせをしたい場合

圧着方式でも、①フィルム圧着 ②ふち糊圧着 の2種あります

印刷の色数も、①両面カラー印刷 ②両面モノクロ印刷 ③表面カラー印刷中面モノクロ印刷 の3種あります

納期も、①中6日発送 ②中5日発送 ③中4日発送 ④中3日発送 ⑤中2日発送 ⑥翌日発送 の6種あります

普通に考えても、2種×3種×6種で36通りの商品が存在する事になります。こうなると確かに必要な料金の確認や商品発注にたどり着くのに5分はかかりそうです・・・

でも安心してください。穿いてますから・・・ではありません。。便利な「サイトマップ」をトップページ最下部に準備させて頂きました。

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

本格的な積雪で用心です。

皆様おはようございます 圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。昨日の晩から寒気団が入り込んできて気温がグッと低くなってきました。おまけに風も吹いているので、体感温度が更に下がっております。
今日は朝から在来線の特急も運休していたりしているそうです。また明日の朝までに40センチほど積もるという情報ですので、今日は早めに仕事もまとめたり、気象状況をたまに確認したりなど1日注意が必要のようです。皆様も用心ください。今日はこれまで。

原油価格の値下げでナフサも値下がりしております。

皆様、おはようございます 圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。今日の地元新聞で、そば打ち愛好会のメンバーが今年いっぱいの精進を祈願して神社にてそば打ちを行ったようです。そば好きの私としては知っていれば行ってみたかったです・・・こういった情報がどこで得る事ができるのでしょうね・・・

さて、「原油価格の値下げでナフサも値下がりしております」についてです。
ナフサは、PP封筒の材料として使われており、このナフサも原油から生成されるものになります。
この最近の原油価格の大暴落により、「ナフサ」価格も値下げ傾向です。
お客様から「原油も下がっているので、PP封筒も値下げになるんですよね?」
このようにお問い合わせを頂いております。確かにその通りで、そのままメーカーに問い合わせをしたところ。メーカーの回答は、前回の値上げで完全に希望価格での値上げ対応ができなかったので、まだこの時点で値下げはできない・・・このような回答でした。

このままいくとまだ原油価格も不安定で値下がりしていく感があります。メーカーだけが利益を生み出す、「Win/Lose」の関係では、いつかメーカーも大きなしっぺ返しを受けるのは必然です。あとちょっとだけ、メーカーの様子を待つことにしますので、もうしばらく値下げはお待ちください。

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

電子郵便箱が始まったそうです。

皆様、新年あけましておめでとうございます。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。新年の挨拶も今週でそろそろ仕舞となりそうです。今日の夕方にはお客様の新年会に初お呼ばれするのですが、どのような新年会なのかもわからずちょっと緊張しております。

さて、昨日の日本経済新聞から得た情報で、2016年1月14日からサービスが開始される「電子郵便箱」の情報は皆さんご存知でしょうか?本人確認など厳密な事前登録が必要にはなるようですが、Email感覚での電子郵便物が登場してくるようです。日本郵便がもちろん窓口に立ち、信書扱いの郵便物を「電子郵便箱」で受け取る事ができるといったサービスのようです。早速会員登録をしようかと思いましたが、残念ながらまだ専用のWebコーナーは昨日の時点では確認できませんでした。通常のメールサービスと違って間に日本郵便という信頼のできる組織が入る事で安心して使えるサービスとなりそうです。今後を注視していきたいと思います。

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

ゆうパックの素敵なサービスに驚きました。。

皆様、新年あけましておめでとうございます。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。今日の地方紙の一面には日銀が「物価見通しを引き下げた」と掲載されておりました。目立って引き下げたのが、原油価格の大暴落です。確かに、去年1バレル(約159リットル)100ドル超の値をつけていたものが今では30ドルも切ったとの内容です。え?じゃぁ、ガソリンも1/3にならないの?と思っちゃいますが、そうは問屋が卸しません。なぜなら税金は、単価に変動しないからです。。しかし、今の原油相場に連動する事を考えるとまだまだガソリンの価格は下がって行くのだと思いますので、家庭には優しくなり車での外出には追い風ですね。

さて、今日は「ゆうパックの素敵なサービス」についてです。
宅配便にて小荷物を発送する際に、配達完了の連絡を郵送ハガキにて連絡をしてくれるシステムです。
メールで案内をするヤマト運輸の電子システムもありながら、郵送ハガキで案内をする日本郵便のアナログシステム。
両方が素晴らしいシステムだと私は思いました。個人的には早く反響がある電子システムの方が今の時代にあっているサービスだと思います。

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

クロネコDM便について聞かれました。

皆様、新年あけましておめでとうございます。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。本社工場は、福井県福井市にあるのですが、私が育った小学生時代には50センチ以上の積雪は当たり前だったのですが、今季は一切積雪がありません・・・嬉しい反面このままいくとどこまで温暖化が進むのか恐怖すら感じます。これも新しい時代という事なのでしょうか・・・

さて、今日はヤマト運輸のセンター長から問い合わせ頂きました

「圧着DM専門店さん 明けましておめでとうございます」・・・ヤマト運輸センター長
「どうもヤマト運輸さん、今年もよろしくお願いいたします」・・・私
いきなり本題・・・
「クロネコDM便 何か予定ございますか?」・・・ヤマト運輸センター長
「当専門店サポートチームの見積もりをすべて把握しているわけではないのですが、印刷+加工で見積もりがほとんど終わってますね・・・」・・・私
「という事はどういうことなのでしょうか?」・・・ヤマト運輸センター長

「通常のDMだと日本郵便のゆうメールが割安ですし、クロネコDM便は、厚物のDM便が割安と理解してます」・・・私
「なるほど、またよろしくお願いいたします」・・・ヤマト運輸センター長
と返って行きました。

纏めますと、去年のヤマト運輸の「宅配便の値上げ」によって、日本郵便の「ゆうパック」に全面切り替えました。
当社への仕切り価格が割安すぎたという事で、50%(1.5倍)~200%(4倍)の運賃の値上げを連絡されたからです。決して当社は同業他社と比べて料金の破格感を感じたわけではないのですが、多少の割安感は頂いており、ありがたいビジネスパートナーだと理解しておりましたが、センター長が変わってからはあくまでも自分目線でのビジネスにちょっとがっかり来てました。今回の、「クロネコDM便 何か予定ございますか?」はどのように理解すればよいのでしょうか?宅配便は今後当社から受ける事は限定的で取引のある「クロネコDM便」で話を繋ごうと思ってくれたと理解すればよいのか、「クロネコDM便」で利益を出したいから問い合わせをもらえたのか・・・出来れば相手目線で考えてもらえたなら、去年の運賃の値上げでご迷惑をおかけしました等挨拶をかけてくれることはできないのだろうか?私が気難しいのでしょうかね・・・

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

厚紙封筒(A4レターケース)の使い方について、

皆様、新年あけましておめでとうございます。圧着DM専門店の責任者「灰プリ」でございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。本社工場では、ただいま工事を行っております。
「どどどどっ」とハツリ機の音が響いて、頭をガリガリ突かれている気がするのは私だけではないと思います。
今日一杯の辛抱なので、我慢したいと思います。

さて今回は、厚紙封筒(A4レターケース)について問い合わせ頂いた内容についてコメントさせて頂きます

「はい、圧着DM専門店です」・・・圧着DM専門店スタッフ
「ダイレクトメールではないのですが、御社で扱っている厚紙封筒について教えてもらえますでしょうか?」・・・お客様

「はい、ありがとうございます。どういった内容でしょうか?」・・・圧着DM専門店スタッフ
「オリジナルの厚紙封筒を作ることは可能ですか?」・・・お客様
「はい、オリジナルの印刷を掛けてお客様専用の厚紙封筒を作ることが可能です」・・・圧着DM専門店スタッフ
「なるほど、これは郵便局が売り出しているレターパックとして郵送可能でしょうか?」・・・お客様
「申し訳ありません、レターパックは日本郵便の商品なので同じように作って郵送することは出来ません」・・・圧着DM専門店スタッフ
「しかし、ゆうメールやポスパケット便の企業様オリジナルの封筒として中身に資料等を同梱して送ることは可能です」・・・圧着DM専門店スタッフ
「なるほど、良くわかりました」・・・お客様

まとめますと、厚紙封筒(A4レターケース)のオリジナルを制作してゆうメール・ポスパケット・ねこポスとして使う事が可能です。

圧着DM専門店では、印刷データの制作がしやすいように「テンプレートデータ」を準備しております。
DMに関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
DMに関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております