おはようございます。圧着DM専門店です。
来月の12月に、東京ビッグサイトにて「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が開催され出展します。
ものづくり補助金に採択された企業が出展する展示会となります。いろいろなアイデア商品が並びますので、ぜひお越しください。
圧着DM専門店(運営 スキット株式会社)においても、訪日外国人向けに
このような特殊なカードキーケースを展示予定です。
もちろん、オーソドックスな「カードキーケース」もオリジナルの印刷で対応しております。
おはようございます。圧着DM専門店です。
来月の12月に、東京ビッグサイトにて「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が開催され出展します。
ものづくり補助金に採択された企業が出展する展示会となります。いろいろなアイデア商品が並びますので、ぜひお越しください。
圧着DM専門店(運営 スキット株式会社)においても、訪日外国人向けに
このような特殊なカードキーケースを展示予定です。
もちろん、オーソドックスな「カードキーケース」もオリジナルの印刷で対応しております。
圧着DM専門店(運営 スキット株式会社)は、クレジット決済で5%還元となる登録事業者です。
2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス推進を目的に経済産業省が主体となって行う「キャッシュレス・消費者還元事業」というものがあり、
消費税率引き上げ後の2019年10月から9か月間、クレジットカード決済によるお買い上げ金額の5%が還元されます。
還元期間は、2019年10月1日(火)0:00〜2020年6月30日(火)23:59迄となっております。
※経産省の予算の関係上、上記期間より早く終了する場合がございます。
またクレジットカード会社であっても、一部のクレジットカード 等では還元されない場合があります。
詳細は下記ホームページでご確認ください。
https://cashless.go.jp/consumer/bin-settlement-company-typeA.html
長らくお待たせしました。DM発送にて最適な同梱ノベルティーの塩飴シリーズに「蝶々ラベル」が追加されました。
「蝶々ラベル」は、ブルートピンクに見える部分が超微細加工にて仕上がっており、手に取ったお客様には必ず喜んで頂けます。夏場の熱中症予防には、塩飴が最適ではないでしょうか?
お客様が、塩飴ノベルティーで蝶々ラベルのデータ制作をされたい場合でも「印刷用のテンプレートないの?」
このようなお問い合わせに、対応が大変遅れてご迷惑をお掛けしておりました。
「塩飴ノベルティー」も料金が確認可能です!
ご利用をお待ちしております!
長らくお待たせしました。宿泊施設(ホテル)にて利用する「カードキーケース簡易型①」の印刷用テンプレートが準備できました。紙を四つ折りにしてキーケースとして利用できるツールとなります。
シンプルでコストパフォーマンスが抜群です!
お客様が、ホテル用カードキーケース簡易型①のデータ制作をされたい場合でも「印刷用のテンプレートないの?」
このようなお問い合わせに、対応が大変遅れてご迷惑をお掛けしておりました。
「カードキーケース簡易型①の印刷」も料金が確認可能です!
ご利用をお待ちしております!
圧着DM専門店です。
本日は、紙製カードキーケースの事についてお話しさせて頂きます。
10/3に予定されている「愛知銀行」様のビジネス商談会に申し込みをしております。
当社は、愛知銀行様とお取引はないので地元の地方銀行様経由にて世界で有名な大手ホテル様に商談のお申し込みをしてみました。
結果・・・「否」だそうです。
100文字以内で、相手に魅力ある言葉で訴えかけるのは、なんと難しいものでしょうか。
めげずに圧着DM専門店で当社を必要としているお客様に巡りあいたいものです。
このように使われている紙製のカードキーケースですが、今回現場では、通常よりも一回り小さいキーケースの貼り作業を行っておりました。
通常は、グルアーと言って糊を使って組み立てていくのですが、今回は特殊なサイズなので、糊しろに両面テープを張っていきます。
まずは、このようにくり抜かれた「キーケース」がセットされます。
おおよそ紙の厚さにもよりますが、数百を積み込むようです。
赤く囲われた部分に両面テープが、自動で貼られていく様子です。
このサイズでおおよそ3000~4000部/時間両面テープを張っていけます。
通常の仕事では、内職と言って人の手を使ってこの糊しろ部分に「両面テープ」を張っていく事が多いです。
参考までに器用な方だと1000~1500部/時間貼ることも可能です。早いでしょ?
当社はこのミニマムサイズでは、グルアー機で貼ることは出来ても組み立てまでは「まだ」難しいので部分的に機械化を行っております。
早く組み立てまでできるようになれば、情報をご案内させて頂きます。
以前のご案内では、カードキーケースのグルアー機情報もご覧できます。
圧着DM専門店です。
DM発送の際にノベルティーを入れて送付をされている方も多いのではないでしょうか?
いまだにボールペンを同梱されていますか?
確かに、ボールペンを送付もオーソドックスで良いのですが、展示会やリクルート用で沢山いただくので在庫が増えて仕方がない。
珍しいものや有効的なツールを考えていかなければ価値がない。このように私どもは考えております。
そのため圧着DM専門店では、クライアントに利用してもらうノベルティーをお勧めしてまいります。
利用してもらうとは「使って無くなる、食べて無くなる」このように考えております。
本格的な夏場に合わせてノベルティーとしての「塩飴」いかがでしょうか?
さて新聞でもご存知の通りこのたび、大手製紙メーカー各社(日本製紙・大王製紙・三菱製紙・北越紀州製紙・王子製紙)より、今年1月以降からの抄造洋紙価格が20%以上値上する旨の発表がございました。
また印刷にて使われているインキ(TOYOインキ)においても値上げの情報があります。大変心苦しいお願いとなりますが、順次商品価格を改定させていただきます。
弊社ではこれまでも、お客様にご負担がかからないよう、できる限り自社でコストを吸収し、可能な限り価格の維持に努めて参りましたが、今回の大幅な原料の値上げ要請により、現状維持のまま商品を提供させていただくことが大変困難な状況となっております。
つきましては、誠に不本意ではございますが、商品価格の値上げをさせていただきます。お客様にご負担をおかけしてしまうことを心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解とご了承を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
今後も一層の品質サービス向上を目指し企業努力してまいります。
お客様には、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
なお改定後の価格は、徐々に変更してまいります。
ホームページにてご確認ください。
いつもありがとうございます。圧着ハガキの印刷専門店です。
圧着ハガキの印刷専門店では「 圧着ハガキ×Z折り印刷 」のサービス拡充に力を入れております。
圧着ハガキという言葉をご存知ない方は、Q&Aのこちらをご参考ください。
圧着ハガキというツールを販促DMで今以上に多くの方にご利用頂くために、さらにお値打ちな料金設定を準備致しました。
Z折りハガキの印刷に「中8日発送プラン」を登場させたのです。
今までの最安値「中6日発送」という印刷料金から比較しても、最大19%OFFとなっております。
順次「中9日発送」のプランへと広げて参ります!
お楽しみに。
編集後記
先日地元では、紅葉で有名な「刈込池」に行ってきました。
この刈込池は、結構お手軽に紅葉を見れるポイントで、福井市内から車で1時間弱で駐車場に到着。
駐車場からも1時間弱でこのような刈込池に到着します。この時は、風も無く池の水面に映りこんだ紅葉と青空とのコントラストが最高に綺麗でした。
いつもは、ニュースで騒がれてからの訪問なのですが、今年はニュースよりも早めに訪問しちゃいました。
最高のタイミングでした。次は新緑の季節に行ってみたいです。
いつもありがとうございます。圧着ハガキの印刷専門店です。
圧着ハガキの印刷専門店では「 圧着ハガキ×Z折り印刷 」のサービス拡充をしております。
圧着ハガキという言葉をご存知ない方は、Q&Aのこちらをご参考ください。
圧着ハガキというツールを販促DMで今以上に多くの方にご利用頂くために、少しお値打ちな料金設定を準備致しました。
Z折りハガキの印刷に「中7日発送プラン」を登場させました。
今までの最安値「中6日発送」という印刷料金から比較しても、最大10%OFFとなっております。
順次「中8日発送」「中9日発送」のプランを広げて参ります!
お楽しみに。
編集後記
福井国体の山岳競技開催された「池田町」という場所があるのですが、
周りを山に囲まれた町になります。山岳競技を見た帰りに寄らせてもらったカフェ(わっか カフェ)でおはぎを食べました。
食事が出てくるまでには、20分ほど掛かったので意外と時間かかるなぁと思っておりましたが、食事を取って仕方ないかなぁと理解できました。
どうも注文を請けてからもち米を握って上に小豆や抹茶を乗っけているようです。丁寧に手間をかけるという「スローフード」現代は、時間が惜しいので、ファーストフードが目立ちますが、たまにはノンビリしてみる事って大事ですね。
こんにちは。宛名印字の印刷専門店では「ハガキへの宛名印字」のサービス拡充をしております。
宛名印字という言葉をご存知ない方に説明をさせて頂きます。
宛名印字とは、ダイレクトメールの郵送時にお客様の名前を印刷するサービスです。
通常お客様に届くハガキが、このように印刷されているのは、ご存知でしょうか?
中には手書きで宛名を書かれている企業もあるかもしれませんが、一度に数千通を郵送される企業の場合なかなか難しいです。現状は、中3日というサービス選択肢かありませんが、中2日・翌日発送と増やして参ります。
それまでしばらくお待ちください。
編集後記
先日このような商品をやっと使いました。このミノムシのような黄色い袋なんだかわかりますでしょうか?実は、キャンプで利用する「寝袋」です。今年の春にキャンプで利用してみたいという事で購入した物なのですが、まだ一度も利用できず我慢できず自宅のフローリングで使ってみました。すごくぬくぬくして温かかったです。屋外ではだいぶ秋めいて寒くなって来ましたが、いつこの寝袋を使う事が出来るのか!楽しみです。